うるう年とは?4年に一度ではない!?

こんにちは!めくろう店長です。カレンダーのハテナ?(豆知識)をお伝えします。

 

4年に一度と言われているうるう年。なぜ、うるう年は必要なのでしょうか?また、うるう年は必ず4年に一度なのでしょうか?

 

 

めくろう店長吹き出し(うるう年)

 

 

閏(うるう)年とは?

うるうとは漢字で書くと「閏」となります。

 

うるう年とは2月29日が存在する年。

2021年のカレンダーを見ると2月は28日までになっています。対して、2020年のカレンダーの2月には29日が土曜日として掲載されています。つまり2021年は365日、2020年は366日あったということになります。

 

なぜうるう年が設けられる必要になるかというと、1太陽年(地球が太陽の周りを公転する周期)が365.24219…日なので、365日を一年の暦とするとその小数点以下の端数分によって、暦が徐々に先行していってしまいます。

一年はぴったり365日ではなく、365日より約1/4日長くなります。そのためほぼ4年に一度、2月に1日を足して366日にします。

 

つまり、実際の季節と暦が徐々にかけ離れていってしまう事を防ぐためにうるう年を設けて調整していることになります。

 

うるう年を採用しないと、4年で約1日、400年で約100日分の季節がずれてしまうことになります。

 

2月29日を「うるう日」、うるう日がある月を「うるう月」、うるう月がある年を「うるう年」、うるう年でない年は「平年」と呼ぶよ

めくろうくんのココがポイント!

 

 

実は4年に1度ではない!?

うるう年を4年に1度導入することでずれないようにしていますが、それでもずれが生じてしまいます。そのため太陽暦ではうるう年を以下のように定めています。

4年に一度の閏を400年間に3回省略することにしており、その方法として西暦が100の倍数の年は、400の倍数の場合を除き閏を省き平年としている。

 

 

というルールになります。

パターン②と③で先ほどの「約」1/4日の「約」の部分を補正しているのが分かります。

一般的に、みなさんがご存じなのはパターン①だと思います。パターン②と③はその例外になります。つまり最近ですと、2000年はうるう年になるとても珍しいケースだったことになります。パターン③の2400年は経験することは難しそうですが、②パターンの2100年は経験できる方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

 

うるう年とオリンピックの関係

近代五輪最初の大会として開催された1896年第一回アテネオリンピックは、うるう年に開催されました。その後4年ごとの開催ですので、うるう年にちょうど夏季オリンピックが重なって開催されています。

しかし、1900年開催のパリ大会は上記のうるう年のルール通り(パターン②)100で割り切れるので平年の開催だったことになります。ですので、オリンピックは必ずうるう年に開催されているということではないことが分かります。

オリンピックの開催年がうるう年ということではなく、夏季オリンピックの4年のサイクルとうるう年のサイクルがちょうど重なっているということになります。また先ほどの例外パターンに沿って考えると、2100年のオリンピック開催は平年ということになります。

 

 

*   *   *

 

 

うるう年があるのは地球が太陽の周りを公転する周期365.24219日の小数点以下のズレを調整するため。

 

うるう日は約4年に1回訪れる特別な一日。うるう年の時にはこの貴重な一日を大切に過ごしてみてはいかがでしょうか

次回のうるう年は2024年です。

 

 

2月29日のうるう日生まれの有名人は赤川次郎さん(作家)、吉岡聖恵さん(いきものがかり)、峰竜太さん などがいるよ。英語ではうるう年のことを「leap year」

めくろうくんのちょっと雑学!?

 

 

なぜ1年は365日なの?

STORE BLOG

なぜ1年は365日なの?

2021.01.14 up

こんにちは!めくろう店長です。カレンダーのハテナ?(豆知識)をお伝えします。   「1年は何日ですか?」と聞か…

こんにちは!めくろう店長です。カレンダーのハテナ?(豆知識)をお伝えします。   「1年は何日ですか?」と聞か…

 

2月が短いのはなぜ?閏日はなぜ4年に一回なの?2月の暦の疑問に迫る![親子のための今月のRemind]

読みもの

2月が短いのはなぜ?閏日はなぜ4年に一回なの?2月の暦の疑問に迫る![親子のための今月のRemind]

2022.02.08 up

普段、当たり前に使っているカレンダー。2月はちょっと他の月と違います。 そういうものだとして気にせずに過ごしている方も多…

普段、当たり前に使っているカレンダー。2月はちょっと他の月と違います。 そういうものだとして気にせずに過ごしている方も多…

この記事をシェアする

一覧に戻る