ほっとするあたたかさをくれる かよくらふとシリーズ 使う人も、 受け取る人も、 ほんのひととき気持ちがゆる…
説明
ほっとするあたたかさをくれる風合いのあるイラスト
使う人も、
受け取る人も、
ほんのひととき気持ちがゆるむような、楽しくなるようなイラスト
描いてるのは何気ない日常にある愛おしいものたちです
「かよくらふと」
京都在住。大阪のグラフィックデザイン事務所、ステーショナリー制作会社を経て、フリーランスのイラストレーターに。2010年、京都四条烏丸に自身のオリジナル雑貨を制作販売する小さな工房を構える。阪急うめだ本店をはじめ、全国の百貨店等の文具イベントに多数出店。
Instagramアカウント かよくらふと kayo’s craft shop
暦情報満載、ゆったりしたメモスペース
カレンダーには、祝日や六曜だけでなく覚えておきたい年中行事や新月・満月・上弦・下弦の表記があります。
季節の節目である二十四節気入り(二十四節気についてはこちらから)。行事予定とともに説明文も掲載しています。気になる縁起の良い一粒万倍日(一粒万倍日についてはこちらから)の日にちも明記してあります。
紙には、自然な質感を活かした上質紙を採用。鉛筆などでの筆記性に優れ、書き込みを意識したカレンダーとして書き心地も抜群です。
思わず気持ちがゆるむ、楽しくなるイラストが毎日を優しく彩ります
上部のカレンダーを紙綴じする部分はナチュラルな茶色の用紙を使用して、インテリアに馴染むようにしました。
めくろうくんのココがこだわり!
「かよくらふと」シリーズは、壁掛けカレンダーの他に、一筆箋やクリアファイル、マスキングテープなどの人気のステーショナリーも充実。チェックしてみてくださいね!
かよくらふと特集ページ 文具・雑貨販売中
Information
掲載商品No | 260743(SG-2380) |
---|---|
種別 | 壁掛 |
サイズ | 535×380㎜ |
用紙 | 上質紙 |
枚数 | 13枚 |
製本方法 | ホットメルト製本(紙綴じ) |
六曜表記 | 有り |
元号表記 | 有り |
備考 | 付属品 ポリ袋 |
祝日法の改正などにより、祝日・休日・行事の一部が変更になる場合ございます。