2020.10.01 up

[今月のRemind]10月のカレンダー

10月になるといよいよ秋らしくなってきます。ハロウィンなどのイベントの他、美味しい秋の味覚や紅葉など季節のお楽しみも盛り沢山。夏物の片付けや冬物の準備など、季節の家事もお忘れなく。季節の変わり目なので、体調に注意しながら10月を有意義に過ごしましょう。

 

[10月の二十四節気]
寒露(かんろ)10月8日 / 霜降(そうこう)10月23日
[10月の七十二候]
水始涸(みずはじめてかるる)10月3~7日/頃鴻雁来(こうがんきたる)10月8~12日 / 菊花開(きくのはなひらく)10月13~17日 / 蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)10月18~22日/霜始降(しもはじめてふる)10月23~27日/霎時施(こさめときどきふる)10月28~11月1日

※二十四節気、七十二候ともに2020年の場合

 

 

DAY1

今日は衣替え。秋冬の衣類の用意を始めよう

クールビズも終了し、企業や学校では今日から衣替えのところも多いのでは。10月と言えどもまだまだ暑い日もありますが、私服でも本格的に秋冬ものへの移行を始めましょう。ところで、なぜ10月1日が衣替えなのでしょう?衣替えは、古くは平安時代からある季節のならわしなのです。詳しくはこちらの記事へ。

 

[今月のRemind 10月編] 10月1日は衣替え。でもどうして10月1日なの?

読みもの

[今月のRemind 10月編] 10月1日は衣替え。でもどうして10月1日なの?

2020.10.01 up

10月になりめっきり涼しくなりました。地域によって差はありますが、10月1日をめどに多くの学校や企業、官公庁などで衣替え…

10月になりめっきり涼しくなりました。地域によって差はありますが、10月1日をめどに多くの学校や企業、官公庁などで衣替え…

 

 

DAY3

夏用寝具を片付けよう

寝苦しい夏に快適にしてくれる夏用寝具。近頃は涼感機能のある寝具も増え、夏の間お世話になった人も多いのでは?そろそろ夏に大活躍したタオルケットや敷きパッドを片付ける時期。洗濯・乾燥をしっかり行い、来年の夏まで仕舞っておきましょう。

 

 

DAY6

お手軽にハロウィン気分を味わおう


年々盛り上がりを見せるハロウィン。100円ショップには100円と思えないほどクオリティの高いハロウィンアイテムが豊富に並んでいます。凝った仮装は難しい人も、100円ショップなどを活用してお手軽にハロウィン気分を楽しんでみませんか?

 

 

DAY10

秋植えの春咲き球根を準備しよう


10月は、チューリップやヒヤシンス、アネモネなど春に美しい花を咲かせてくれる春咲きの球根を植える時期。園芸店などにはたくさんの球根が並びます。球根は暑いと上手く育たないので、気温が15度を下回り始めるのを待って植え付けを。春が楽しみになりますね。

 

 

DAY13

実りの秋!季節の食材で常備菜を作ろう


秋の味覚のひとつ、きのこ。スーパーなどでは通年で手に入りますが、旬の時期のきのこは旨味がぎゅっと詰まっていて香りも良く、さらに栄養価も高いので、毎日の食卓にぜひ取り入れたいですね。秋のきのこをたっぷり使った、簡単で何かと便利な常備菜を作ってみましょう。レシピはこちらの記事へ。

 

[今月のRemind 10月編] 何かと使える秋の常備菜「よりどりきのことベーコンの和風ソテー」

読みもの

[今月のRemind 10月編] 何かと使える秋の常備菜「よりどりきのことベーコンの和風ソテー」

2020.10.13 up

秋の味覚のひとつ、きのこ。しめじにえのき、しいたけ、まいたけ、エリンギと、毎日の食卓で大活躍してくれていますよね。価格も…

秋の味覚のひとつ、きのこ。しめじにえのき、しいたけ、まいたけ、エリンギと、毎日の食卓で大活躍してくれていますよね。価格も…

 

 

DAY17

今日は神嘗祭。新米を味わおう


10月17日は宮中祭祀のひとつ、神嘗祭が行われる日。天皇陛下がその年の新米を伊勢神宮に供える重要な祭典です。神嘗祭にちなんで、今日は新米を味わってみてはいかが?新米の定義や美味しく味わう方法について、詳しくはこちらの記事へ。

 

 

 

DAY21

オリオン座流星群を眺めよう


毎年10月19日から23日の間に東の空で見られる、オリオン座流星群。オリオン座から放射状に、1時間に10個から20個ほどの流れ星を観察することができるそうです。子どもたちも今日は特別にちょっと夜更かしして、暖かい飲み物を用意して親子で一緒に星空観察を楽しみましょう。

 

 

DAY24

今のうちに暖房器具のメンテナンスを


室温が20度を下回ると、暖房器具が必要になってきます。肌寒くなってきたこの頃、いざ使おうとした時に「動かなくて困った!」なんてことにならないよう、今のうちに暖房器具を点検しておきましょう。

 

 

DAY26

秋の夜長に、読みたかった本を読んでみよう


読書にぴったりな秋の夜長。この時期の街の図書館では、読書の秋にちなんだイベントが開催されていることも多いので、親子で足を運ぶだけでも楽しいものです。図書館を活用して読書の秋を楽しみましょう。

 

 

DAY29

今日は十三夜。夜空を見上げてみよう


お月見と言えば十五夜。今年は10月1日が十五夜でした。でももう一つ、十三夜という風習があるのをご存知ですか?十三夜の今日、もう一つのお月見を楽しんでみてはいかが?詳しくはこちらの記事へ。

 

この記事をシェアする

一覧に戻る